公益社団法人 日本水環境学会
平成22年度 博士研究奨励賞(オルガノ賞)受賞者

平成22年度 博士研究奨励賞(オルガノ賞)受賞者

第13回日本水環境学会シンポジウム若手研究紹介セッションにおいて,発表審査が行われました。新進気鋭の若手研究者11名による研究発表とのことで,いずれ劣らぬ発表となり大変接戦でしたが,当日の質疑応答を含む発表,提出論文および研究業績を厳正に審査し,総合評価によって次のとおり,受賞者が決定されました。受賞者の皆さん,おめでとうございます。また,惜しくも漏れてしまった応募者の皆さん,この度は大変残念でしたが,いずれも大変立派な研究をされているとの評価でした。今後とも更なる研究の進展を祈念しております。

受賞者氏名をクリックすると、受賞者の声を見ることができます。

【最優秀賞】

北島 正章
[東京大院・工]
水環境中における病原ウイルスの分子疫学的解析および感染リスク評価
Molecular Epidemiological Analysis of Pathogenic Viruses in Water Environments and Risk Assessment

【受賞者】

安藤 直哉
[北大院・工]
超微粉末活性炭が示す天然有機物質の高い吸着容量のメカニズムの解明
Elucidate Mechanism of High Adsorption Capacity of Natural Organic Matter on Super-Powdered Activated Carbon
岸田美紗子
[鹿児島大院・理工]
水道水変異原性レベルの解析と変異原性物質生成能(MFP)による農薬の環境安全性評価に関する研究
Mutagenicity of Tap Water in Japan and Mutagen Formation Potential (MFP) of Pesticides
小島 啓輔
[東京大院・工]
合流式下水道管渠内堆積物及び雨天時越流水に含まれる重金属の存在形態特性
Characteristics of heavy metals speciation in combined sewer sediments and combined sewer overflow
頭士 泰之
[横浜国大院・環情]
GIS ベースレセプターモデルによる汚染源解析手法の開発と展望 ~残留性有機フッ素化合物(PFCs)による広域水環境汚染における解析事例~
Development and Future Prospects of Novel Source Apportionment Method by GIS-based Receptor Model –Case Study on Diffuse Water Pollution by Perfluorinated Compound (PFCs)
高橋 優信
[長岡技科大院・工]
硫黄の酸化還元機能を活性化したUASB-DHS システムによる低濃度有機性廃水処理技術の開発
Process performance and ecological significance of a low strength wastewater treatment UASB and DHS combined system by a novel sulfur redox action process
徳村 雅弘
[東京大院・新領域]
Innovative Wastewater Treatment System Coupled with Energy Production using Photo-Fenton Reaction
フォトフェントン反応を用いたエネルギー生成を伴う新規排水処理システムの開発
TOP